WEKO3
アイテム
ランタイムパワーゲーティングを適用した回路での検証環境と電力見積もり手法の構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/26842
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/26842e8708cea-df4e-48f1-b1f0-afa490772885
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-16 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ランタイムパワーゲーティングを適用した回路での検証環境と電力見積もり手法の構築 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of verification and power estimation methodology for circuits with Run Time Power Gating | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
芝浦工業大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
慶応義塾大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Shibaura Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Keio University | ||||||||
著者名 |
中田, 光貴
× 中田, 光貴
|
|||||||
著者名(英) |
Mitsutaka, NAKATA
× Mitsutaka, NAKATA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | ランタイムパワーゲーテイング技術(Run-Time Power Gating :RTPG)を適用した回路の論理検証は,重要な課題の一つである.一般的な検証環境では,ネットリストにパワースイッチセルを含んでいるため,ゲートレベルシミュレーションを実行することが出来ない.本稿では,パワースイッチのための論理モデリングやRTPG適用回路のシミュレーション手法を提案する.さらに,提案したシミュレーション手法や新たなマクロモデリングをベースとした電力見積もり手法について述べる.RTBGを適用したALUの電力見積もり精度は,トランジスタレベルシミュレーションと比較し10%以内であった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | When applying Run-Time Power Gating (RTPG) to a design, logic verification is one of the major problems. Gate-level simulation cannot be carried out in the conventional verification environment because logic netlist includes power switch cells. In this paper, we propose logic modeling for a power switch and simulation methodology for power-gated circuits. In addition, we present about power estimation technique based on the proposed simulation methodology and the novel macro-modeling. Evaluation at ALU with RTPG showed that the accuracy of the estimated power was within 10% against the transistor-level simulation. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2008, 号 2(2008-SLDM-133), p. 37-42, 発行日 2008-01-16 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |