WEKO3
アイテム
暗号化されたドットストリームを用いたディジタルシネマ向けJPEG 2000符号化画像の同定法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/26783
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/267831e7c4e98-9490-4892-859a-fbd1b8d2b1b2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-09-29 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 暗号化されたドットストリームを用いたディジタルシネマ向けJPEG 2000符号化画像の同定法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Identification of Encrypted JPEG 2000 Coded Images for Digital Cinema | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
首都大学東京大学院システムデザイン研究科情報通信システム工学専修 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
拓殖大学工学部情報エレクトロニクス学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
ソニー株式会社 B2B ソリューション事業本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
首都大学東京大学院システムデザイン研究科情報通信システム工学専修 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Communication Systems Engineering, Tokyo Metropolitan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Electronics and Computer Systems, Takushoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
B2B Solutions Business Group, Sony Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Dept. of Information and Communication Systems Engineering, Tokyo Metropolitan University | ||||||||
著者名 |
飯田, 知教
× 飯田, 知教
|
|||||||
著者名(英) |
Tomonori, Iida
× Tomonori, Iida
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿は,暗号化した JPEG 2000 符号化画像を,暗号を解除することなく画像同定する方法を提案している.ここで,同定とは,同一の圧縮符号化方式で生成された符号化画像中から,原画像が同一の画像を判定することと定義する.提案法する同定法は,ビットストリーム中に存在するゼロビットプレーン数に着目しているため,ヘッダ以外のパケットポディなどを暗号化することを可能としている.さらに提案法は,画像の伸張処理と暗号の解除を必要とせず,セキュリティを確保した状態で高速に同定を実行することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We propose an identification method for encrypted JPEG 2000 coded images. The proposed identification method provides a judgment whether the query image is the same as the original image of encrypted. JPEG 2000 coded images without decryption. Packet-body can be encrypted due to the use of the number of zero-bitplanes in the proposed identification method. The images can be efficiently identified without decoding and decrypting for secure data management. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11451459 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムLSI設計技術(SLDM) 巻 2008, 号 98(2008-SLDM-136), p. 83-88, 発行日 2008-09-29 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |