WEKO3
アイテム
カーネルの発展性と安全性に関する一考察
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25995
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25995deffe673-6bc9-4d44-8bc3-0229c4a790cb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-08-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | カーネルの発展性と安全性に関する一考察 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Kernel's extensibility and safety reconsidered | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems The University of Electro - Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems The University of Electro - Communications | ||||||||
著者名 |
多田, 好克
× 多田, 好克
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshikatsu, Tada
× Yoshikatsu, Tada
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年、カーネルの発展性(xtensibilit)に関する要求が高まっている。これは、新しい概念のハードウェアの出現や様々な応用プログラムからの要求に対応するためであると考えられる。この要求に応える方法としてはマイクロカーネルとカーネルモジュール取込み(k)が考えられるが、前者は発展部実行時の処理効率に、後者は発展部開発時の安全性に、それぞれ問題がある。本稿では、これらの欠点を軽減する保護付きモジュール取込み(lk)を提案し、その実現法を議論する。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Kernel program extensibility is required because of the emergence of hardware swith new concepts, and a need of application softwares. Microkernels and loadable kernel modules have been developed recently, but the former is suffering the unefficiency of the execution phase while the latter is suffering the difficulty of the debugging phase. In this paper, we propose a protected loadable kernel module (plkm), which keeps the efficiency and the safety of the existing kernel and the extended loadable modules. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1997, 号 77(1997-OS-076), p. 61-66, 発行日 1997-08-21 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |