WEKO3
アイテム
IPネットワークにおける通信品質サービス実現の提案
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25981
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25981165935c1-dc4d-4358-9b94-ad678a1e31b7
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1998 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1998-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | IPネットワークにおける通信品質サービス実現の提案 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | an Approach of Communication Quality of Service on IP Based Network | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
NTTデータ通信株式会社 技術開発本部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
NTTデータ通信株式会社 技術開発本部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DATA CORPORATION Research and Development Headquarters | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NTT DATA CORPORATION Research and Development Headquarters | ||||||||
著者名 |
日下, 貴義
× 日下, 貴義
|
|||||||
著者名(英) |
Takayoshi, Kusaka
× Takayoshi, Kusaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | インターネット上でECやマルチメディアサービスが提供されるに伴い,IPネットワークには高い品質が要求されてきている.しかし,現状のTCP/IPベースのネットワークでは,それらのサービスが要求する品質を十分満たすことができないという問題がある.本稿では,上位サービスから要求される通信品質のうち,ネットワークを経由するパケットの遅延時間の保証を行うサービスクラスに注目し,ルータのようなひとつの中継装置を通過するパケットの最大遅延時間の制御方法を提案する.高品質ネットワークを提供する立場から,遅延時間制御に関して既存のパケットスケジューリングの問題点と,ここでの提案方法によって見込まれる改善点を示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently high quality networks are required for the multimedia applications or electrode commerce applications. Meanwhile, the network based on TCP/IP as Internet is not so enough high quality that it can't applied for such applications. In this paper, we focus the service class that guarantees delays through the networks among sorts of network quality of service (QoS) required by applications, and suggest a method to control maximum queuing delays within a packet relay equipment such as routers. As the point of offering network QoS, we describe problems of existent packet scheduling and prospective improvement by our suggested method. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 1998, 号 15(1997-OS-077), p. 221-226, 発行日 1998-02-26 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |