WEKO3
アイテム
リアルタイム環境に適用可能なUltra DMA転送機構の設計と実装
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25666
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/256660a3e64db-3fef-4d43-b7ab-85389b10be27
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2003 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2003-02-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | リアルタイム環境に適用可能なUltra DMA転送機構の設計と実装 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Design and Implementation of Ultra DMA Transfer Mechanism applicable to Real - time Environment | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学大学院理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
立命館大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Science and Engineering, Ritsumeikan University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Engineering, Ritsumeikan | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Engineering, Ritsumeikan | ||||||||
著者名 |
勝部, 弘嗣
× 勝部, 弘嗣
|
|||||||
著者名(英) |
Katsube, Hirotsugu
× Katsube, Hirotsugu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 動画や音声を再生するアプリケーションに代表されるマルチメディアアプリケー ションは,大容量の連続メディアデータを周期的に扱うという特性を持つ.そ のため,オペレーティングシステムは,高速なファイルの読出しに加え,アプ リケーションに対して安定したデータの供給を行うことが重要となる.これら の要求に対応するため,本稿では,Ultra DMA転送方式によるディスクI/Oに対 してリアルタイムスケジューリングを行う手法を提案する.本手法では,ディ スクI/O処理に対してプリエンプションポイントを設定し,横取り可能なリアル タイムスケジューリング方式によるディスクI/Oスケジューリングを行う.これ により,動画再生処理のような優先度の高いプロセスからのディスクI/O要求の 最大遅延時間を,アプリケーション設計時に考慮することが可能となる.さら に,本機構が提供するデバイス操作インタフェースにより,アプリケーション 側でデータ読出し用のスレッドを作成することなく,周期的なデータの供給が 可能となる.本手法の評価では,ディスクがアクセス中である割合が98%とい う高負荷の状況下においても,それぞれのディスクI/O要求の時間的制約を満た すことが可能であるという結果を得た. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Multimedia applications have a characteristic that they must manipulate huge continuous data cyclically. Therefor, it is required for operating systems not only to read data from hard disk at high speed but also to provide stable data transfer with applications. In this paper, we propose the real-time disk I/O scheduling method with Ultra DMA. A preemption point is assigned between disk I/O requests so that disk I/O requests can be scheduled according to preemptive real-time scheduling algorithms in this method. Programmers can estimate maximum delay time of processing disk I/O request from high priority applications in advance. Moreover, applications do not have to execute threads or processes for reading data, and can receive data periodically and stably from operating system. We confirmed that this method achieves that time constraints of all disk I/O requests are satisfied even under the condition that disk accessing ratio is 98%. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2003, 号 19(2002-OS-092), p. 77-84, 発行日 2003-02-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |