WEKO3
アイテム
相関障害への耐性の高い広域分散データ配置の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/25389
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/253894fdc1072-2910-4045-bddd-f2226251e696
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2008 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-04-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 相関障害への耐性の高い広域分散データ配置の検討 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | On wide-area distributed data placements with higher tolerance to correlated failures | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
豊橋技術科学大学情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informantion and Computer Sciences, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Informantion and Computer Sciences, Toyohashi University of Technology | ||||||||
著者名 |
阿部, 洋丈
× 阿部, 洋丈
|
|||||||
著者名(英) |
Hirotake, Abe
× Hirotake, Abe
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 広域分散システムにおいて,多数のノードが単一の原因によって同時に障害に見舞われるケースがある.そのようなケースは相関障害(correlated failure)と呼ばれている.本論文では,大きなデータを分割して複数のノードに分散配置する場合に,それぞれの配置が相関障害に対してどのような耐性を持っているかを評価する方法について論じる.各ノードが保持する複製数が高々2の場合は,複製配置を置換群の元として解釈することで,その元の持つ互いに素な巡回置換の分割によって耐性を評価することができる.この結果より,分散システムによく見られるランダムな配置やシーケンシャルな配置よりも耐性の高い配置があり得ることを示す. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | There are cases where a single cause brings simultaneous failures on many nodes in a widearea distributed system. Such cases are called correlated failures. In this paper, we describe our ongoing work for developing a method that can evaluate impact that a data placement used in a distributed storage system against tolerance to correlated failures. In cases that the number of data fragments that each node can hold is at most 2, a data placement can be interpreted as a member of a permutation group. We developed a method to calculate the tolerance of a data placement based on the structure of coprime circular permutations in the equivalent permutation of the placement. Using the method, we show that there can be better placements than random placement or sequential placement, which are commonly used in existing wide-area distributed systems. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10444176 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告システムソフトウェアとオペレーティング・システム(OS) 巻 2008, 号 35(2008-OS-108), p. 99-106, 発行日 2008-04-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |