WEKO3
アイテム
ホスト・コンピュータ上でのマルチタスク処理を支援するマルチウィンドウ端末の実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24928
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2492834b1bb65-fb76-41f4-92c6-af1324273513
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1986 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1986-06-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ホスト・コンピュータ上でのマルチタスク処理を支援するマルチウィンドウ端末の実現 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Implementation of multiwindow terminals for supporting multitasking on host computers | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大型計算機センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学大型計算機センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Centre, University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Computer Centre, University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
清水, 謙多郎
× 清水, 謙多郎
|
|||||||
著者名(英) |
Kentaro, Shimizu
× Kentaro, Shimizu
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では、ワークステーション上でホスト・コンピュータのマルチウィンドウ端末を実現し、ホスト・コンピュータ上でのマルチタスク処理を支援する通信ソフトウェア・システムWIPについて述べる。WIPは、ホスト・コンピュータとワークステーションの間の通信回線を多重化して用いることにより、複数の端末セッションおよびファイル転送を並行して行うことを可能にしている。WIPはユーザ・レベルのプログラムとして実現され、ワークステーション上で稼動中である。本稿では、また、WIPのようなシステムを実現する上で既存のOSに必要とされる機能等に関し考察を行う。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper describes the communication program WIP (Window Interface Program) which implements multiwindow terminals on workstations to support multitasking on host computers. WIP allows a user to interact with multiple command interpreters of a host computer and transfer files concurrently by multiplexing the communication line between the host and the workstation. Versions of WIP are implemented as a user-level program and are now running on workstations in three different operating systems. This paper also discusses the operating system facilities needed to implement WIP-like system as a user-level program. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1986, 号 38(1986-ARC-040), p. 1-9, 発行日 1986-06-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |