WEKO3
アイテム
データベースおよび知識ベースを対象とした並列処理システム:SMASH
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24850
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24850de89b9e8-88f3-495b-8cb4-e2720a4d6f70
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-11-12 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | データベースおよび知識ベースを対象とした並列処理システム:SMASH | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | SMASH : A Parallel Processing System for Manipulating Databases and Knowledge Bases | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
筑波大学電子・情報工学系 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Doctoral Program of Engineering, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Institute of Information Sciences and Electronics, University of Tsukuba | ||||||||
著者名 |
加藤, 和彦
× 加藤, 和彦
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiko, Kato
× Kazuhiko, Kato
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本稿では,データベースの多様な応用分野および知識ベースに柔軟に適応可能な並列処理システムSMASHの関数計算機構について述べる.本並列処理システムは,大量データを対象とする任意の基本演算を並列処理環境の中に容易に組み込む機能を備えている.新しい基本演算は関数型プログラミングの枠組みの中で関数として記述され,それらの基本演算は関数型計算の枠組みの中で並列に実行される.本並列処理システムは,大量データを扱う基本演算群を要求駆動型評価による関数型計算の枠組みの中で並列に実行するもので,関数型計算を大量データの処理に適用するという新しいアプローチに基づくシスチムとして位置付けることができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In This paper we present a functional computation mechanism of a parallel processing system named SMASH. The SMASH is a parallel processing system for manipulating large amounts of data within a framework of functional computation. In order to cope with a great variety of applications of databases and knowledge bases, new basic operations are defined as functions and flexibly integrated into the parallel processing environment. This paper also presents an implementation scheme of the parallel processing system. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1987, 号 78(1987-ARC-068), p. 89-96, 発行日 1987-11-12 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |