WEKO3
アイテム
真空ロボットへのオフラインプログラミングとロボット言語の適用について
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24836
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24836afa9d58d-6fd8-4e58-9420-2a4c3a4c74db
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1987 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1987-12-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 真空ロボットへのオフラインプログラミングとロボット言語の適用について | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Application of Off - line Programming and Robot Language for Vacuum Robot. | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)安川電機製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)安川電機製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)安川電機製作所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)安川電機製作所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Robot division, Laboratory, YASKAWA ELECTRIC MFG. CO., LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Robot division, Laboratory, YASKAWA ELECTRIC MFG. CO., LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Robot division, Laboratory, YASKAWA ELECTRIC MFG. CO., LTD. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Robot division, Laboratory, YASKAWA ELECTRIC MFG. CO., LTD. | ||||||||
著者名 |
横山, 和彦
× 横山, 和彦
|
|||||||
著者名(英) |
Kazuhiko, Yokoyama
× Kazuhiko, Yokoyama
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 真空中で動作する産業用ロボットをこのほど開発した。このロボットは,4軸構成の水平多関節構造で,真空内自動化システムをフレキシブルに構築することができる。本稿では,真空ロボット制御に関し,主として,オフラインプログラミングシステムと,ロボット言語の適用について述べる。オフラインプログラミングは,真空という特殊な環境でのロボットの使用目的によく適合し,ロボット言語(拡張Pascal)は,作業記述性にすぐれ,広範なアプリケーションへの適応性を高める効果がある。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | We had developed a holizontally ariticulated robot with 4 arms for manufacturing system in vacuum. This paper discribes an off-line programming system and a robot language for the control of the vacuum robot. The off-line programming system is useful for operating a robot in vacuum and the robot language is convenient for handling and manufacturing. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1987, 号 86(1987-ARC-047), p. 1-8, 発行日 1987-12-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |