WEKO3
アイテム
超高位図的仕様記述環境(AESOP)のプロトタイプの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24601
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/246011822f89d-2e73-429c-aa2e-c9c81cc1b938
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1990 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1990-07-18 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 超高位図的仕様記述環境(AESOP)のプロトタイプの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A prototype of the Diagrammatical Specification Environment AESOP | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
三洋電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三洋電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
三菱電機(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
シャープ(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
松下電器産業(株) | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
大阪大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SANYO Electric Co., Ltd., | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
SANYO Electric Co., Ltd., | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Mitsubishi Electric Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Sharp Corporation | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Osaka University | ||||||||
著者名 |
西川, 洋一郎
× 西川, 洋一郎
|
|||||||
著者名(英) |
Youichiro, Nishikawa
× Youichiro, Nishikawa
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 超高位図的仕様記述環境(vanced Environment for SOftware Production; AES)のプロトタイプは、多様性、了解性に富む図的表現形式を用いた多面的な仕様記述環境、および仕様記述過程と一体化したプロトタイピング環境の実現によって、効率的なソフトウェア開発環境の確立を目指している。開発にあたっては、将来への発展性、および開発の容易性を考慮してファイル中心の設計を行った。本報告では、プロトタイプの機能構成、およびプロトタイプが提供する仕様記述環境について述べ、プロトタイプを使用して得た評価結果をまとめる。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | AESOP is the Advanced Environment for SOftware Production. A programmer can produce the computer system softwares easily with coordinated diagrammatical specifications, and he can also tests the specifications interactively on the AESOP environment. In this report, we will describe functional/software structure of the AESOP prototype that is designed to raise system tunability and portability, and will estimate the effect for software production on the AESOP environment. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1990, 号 60(1990-ARC-083), p. 13-18, 発行日 1990-07-18 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |