WEKO3
アイテム
DSN型スーパースカラ・プロセッサ・プロトタイプの分岐パイプライン
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24568
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/245680426af09-bc2b-46b9-b815-8e737891969d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-01-24 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | DSN型スーパースカラ・プロセッサ・プロトタイプの分岐パイプライン | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Branch Pipeline of the DSNS Processor Prototype (in Japanese) | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州大学大学院総合理工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences Kyusyu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences Kyusyu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences Kyusyu University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Information Systems Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences Kyusyu University | ||||||||
著者名 |
原, 哲也
× 原, 哲也
|
|||||||
著者名(英) |
Tetsuya, Hara
× Tetsuya, Hara
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 我々は現在,DSNS (namically?hazard?resolved,Statically?code?scheduled,Nonuniform Superscal)アーキテクチャに基づくスーパースカラ・プロセッサの開発を行っている.スーパースカラ・プロセッサにおいては,分岐命令およびそれに起因する制御依存の存在によって,命令フェッチの阻害,後続命令実行の阻害,分岐遅延によるパイプラインの乱れ,および,命令レベル並列性の低下といった分岐ペナルティが生じ,性能が著しく低下する.このような分岐ペナルティの影響を緩和するため,DSNSプロセッサでは,()静的分岐予測十分岐先バッファ,()投機的命令実行,()先行条件決定方式,および,()早期分岐解消といった手法を用いた分岐アーキテクチャを採用している,本稿では,分岐アーキテクチャ,および,分岐命令のパイプライン処理過程ついて述べる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | A DSNS (Dynamica11y-hazard-resolved, Statically-code-scheduled, Nonuniform Superscalar) processor prototype, has been being built at Kyushu University. Control hazards due to branches cause a severe performance loss for superscalar processors. The DSNS processor prototype alleviates these effects with (1) static branch prediction with branch-target-buffer, (2) speculative execution, (3) advanced conditioning, and (4) early branch resolution. This paper presents the branch architecture and the branch pipeline of the DSNS processor prototype. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1991, 号 9(1990-ARC-086), p. 1-8, 発行日 1991-01-24 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |