WEKO3
アイテム
並列推論エンジンPIE64のメンテナンス環境
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24520
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24520ae05cfd7-834c-438b-b975-7d8733b30542
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1991 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1991-07-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 並列推論エンジンPIE64のメンテナンス環境 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Maintenance Environment of Parallel Inference Engine PIE64 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東京大学工学部電気工学科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, The University of Tokyo | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Electrical Engineering, Faculty of Engineering, The University of Tokyo | ||||||||
著者名 |
日高, 康雄
× 日高, 康雄
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuo, Hidaka
× Yasuo, Hidaka
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 大規模な並列計算機の開発では,メンテナンスを容易にすることが大切である.PIE64は,専用メンテナンスハードウェア「タコ」を備えており,専用ロジックアナライザ,ネットワークメンテナンス,ホストインタフェース,クロック分配などの機能を提供する.ホスト計算機上に用意されるメンテナンス用のソフトウェアには,きめの細かい1回限りのハードウェアデバッグと,何度も繰り返し行なわれるテストのそれぞれに適したツールを用意している.自己診断ができない構成要素を多数持った並列計算機では,タコのような専用ロジックアナライザを備えたメンテナンス環境が有効であることがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Maintenance is crucial for developing a large scale parallel computer. PIE64 has a dedicated maintenance hardware called "TAKO" which offers several functions such as logic analyzers, interconnection network maintenance, host computer interface, clock distribution, etc. There are also several maintenance softwares on the host computer. Those softwares were designed to be suitable for either one time detailed hardware debugging or boring repetitive tests. We find such maintenance environment with dedicated logic analyzers is useful for developing parallel computers with many elements that can not perform self-diagnosis. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1991, 号 64(1991-ARC-089), p. 111-118, 発行日 1991-07-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |