WEKO3
アイテム
メッセージレベルシミュレータ
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24418
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/244184d762db1-b0fb-4cc2-98fd-d55c2e65e084
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-08-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | メッセージレベルシミュレータ | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Message Level Simulator | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
(株)富士通研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Jujitsu Laboratories Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Jujitsu Laboratories Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Jujitsu Laboratories Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Jujitsu Laboratories Ltd. | ||||||||
著者名 |
堀江, 健志
× 堀江, 健志
|
|||||||
著者名(英) |
Takeshi, Horie
× Takeshi, Horie
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | メッセージパッシング型並列計算機のアーキテクチャを評価する『メッセージレベルシミュレータ』について述べる.メッセージパッシングで記述されたプログラムの実行は,CPUの性能とメッセージ通信のオーバヘッドに依存する.メッセージレベルシミュレータは,演算性能と通信性能をパラメータとして与えることにより,並列プログラムを効率良く実行するためのアーキテクチャの問題点を明確にすることができる.本論文では,メッセージレベルシミュレータの機能と実現方法について述べる.さらに,実際のアプリケーションにメッセージレベルシミュレータを適用し,アプリケーションの統計情報を得るとともに,演算性能と通信性能のそれぞれがアプリケーション全体におよぼす影響について検討する. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents MLSim, a message level simulator which we have developed to simulate and evaluate message-passing architectures. The performance of message-passing applications may depend critically on cpu speed, communication throughput and latency, and message handling overhead, MLSim can be used to rapidly investigate the effect of varying such parameters on the execution efficiency of a wide range of parallel programs. In this paper, the implementation and features of MLSim are described, and results from analyzing eleven real applications with MLSim are discussed. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1992, 号 64(1992-ARC-095), p. 73-80, 発行日 1992-08-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |