WEKO3
アイテム
超並列計算機のための相互結合網シミュレータの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24387
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/243873177783d-3881-4575-9c27-477e52511084
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1992 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1992-12-03 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 超並列計算機のための相互結合網シミュレータの開発 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Development of an Interconnection Network Simulator for Massively Parallel Computer | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部知能情報工学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学マイクロ化総合技術センター | ||||||||
著者所属 | ||||||||
九州工業大学情報工学部知能情報工学科/九州工業大学マイクロ化総合技術センター | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Artificial Intelligence Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Center for Microelectronic Systems Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Artificial Intelligence Kyushu Institute of Technology/Center for Microelectronic Systems Kyushu Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
柴村, 英智
× 柴村, 英智
|
|||||||
著者名(英) |
Hidetomo, Shibamura
× Hidetomo, Shibamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 超並列計算機の実現に向けて様々な相互結合網の調査を遂行するための相互結合網シミュレータについて述べる.開発したシミュレータは,相互結合網に関する諸特性をネットワーク記述言語と呼ぶ仕様記述を用いて詳細に明記するため汎用性が高く,所望する相互結合網の性能評価に大変有効である.また,実際の並列プログラムから取得した通信パターンを基にシミュレーションを行うことができるため,より具体的な性能を把握することが可能である.本稿では,超並列計算機のための相互結合網の構成について述べた後,本シミュレータを用いてピラミッド網とトーラス網のシミュレーションによる通信性能の評価を行う. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper presents an interconnection network simulator to investigate the performance or various interconnection networks toward realization of massively parallel computer. Our developed interconnection network simulator provides efficient features to evaluate an interconnection network which is desired using network description language which specify the characteristics of interconnection network in detail, and besides can grasp the performance of interconnection network due to simulate with some communication patterns which obtained from actual parallel programs definitely. Pyramid and torus network are simulated using this simulator and are evaluated with the communication performance respectively. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1992, 号 97(1992-ARC-097), p. 121-128, 発行日 1992-12-03 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |