Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2025-01-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ビデオ会議中の外部割り込みが発話交替に与える影響 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
会話分析・支援(応用) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院先端数理科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
明治大学大学院先端数理科学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京情報デザイン専門職大学情報デザイン学部 |
著者所属 |
|
|
|
理化学研究所情報統合本部データサイエンスデザインチーム |
著者所属 |
|
|
|
明治大学総合数理学部 |
著者名 |
今川, 毅人
大仲, 健汰
磯, 和之
井原, 雅行
小林, 稔
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
ビデオ会議では,対面会議と比較して相手の視線や表情の変化などを把握することが難しい.そのため,ビデオ会議参加者は発言のタイミングを上手く掴むことができず,発話交替が円滑に行われないという問題が存在する.この問題は,共有資料の閲覧やメッセージへの対応などの外部割り込みが発生するビデオ会議において顕著になると考える.この問題を分析するため,本論文では外部割り込みが発生する対面,ビデオ会議を設計し,会議参加者の視線や発言内容等を取得する実験を実施した.本論文では,外部割り込みが発生した瞬間の発話交替に着目し,外部割り込みが発話交替に与える影響を分析した結果を報告する. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628338 |
書誌情報 |
研究報告デジタルコンテンツクリエーション(DCC)
巻 2025-DCC-39,
号 59,
p. 1-7,
発行日 2025-01-16
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8868 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |