WEKO3
アイテム
MCM設計のためのパフォーマンスと物理的制約を考慮した回路分割手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24160
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241603e1c07b4-a617-44a1-ad3d-b79d409e2952
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-01-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | MCM設計のためのパフォーマンスと物理的制約を考慮した回路分割手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | A Circuit Partitioning Method Considering Performance and Physical Constraints for Multi - Chip Module Layout Design | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
広島大学工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Engineering, Hiroshima University | ||||||||
著者名 |
桂, 嘉志記
× 桂, 嘉志記
|
|||||||
著者名(英) |
Yoshinori, Katsura
× Yoshinori, Katsura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年,新しい実装技術としてマルチチップモジュール(MCM)が注目を集めている.MCMでは,基盤上にベアチップを直接マウントするため,プリント基板(PCB)に比べ,基板面積,配線長を大幅に改善することができる.しかし,MCM回路分割では,パフォーマンス向上のためにチップ間の配線遅延や,物理的な制約としてチップ面積やチップのI/Oビン数を考慮する必要があるため,従来のICに対する回路分割手法をそのまま適用することができない.そこで本稿ではこれらの制約を同時に考慮したMCM回路分割手法を提案する.提案手法では,分割問題に0-1整数計画法を適用し,さらに制約を考慮した2種類のクラスタリングを用いて,問題のサイズをできるだけ小さくすることにより実用的な計算時間内で解を求めることが可能である. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | Recently, Multi-Chip Module (MCM) has been attracted as a new packaging approach. MCM has smaller size and shorter total wire length than Printed Circuit Board (PCB), becasuce MCM can mount bare chips on board directly. But conventional circuit partitioning methods for ICs can not apply the MCM circuit partitioning problem, because we must consider delays between chips for performance constraint, and areas and the number of I/O pins of chips for physical constraint. In this paper, we present a circuit partitioning method for MCM considering such constraints. The proposed method applies 0-1 integer programming to the partitioning problem. The method also uses two clustering methods considering the constraints to make the size of the problem as small as possible so that the proposed method can find a solution in a practical computation time. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1995, 号 6(1994-ARC-110), p. 129-136, 発行日 1995-01-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |