WEKO3
アイテム
パイプライン計算機における性能設計支援手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/24154
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/241541c439d07-648e-486a-887a-7be42021201f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1995 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1995-01-19 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | パイプライン計算機における性能設計支援手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Performance Design Assistance for Pipelined Architecture | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学理工学部 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
上智大学理工学部 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Sophia University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Sophia University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Sophia University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Faculty of Science and Technology, Sophia University | ||||||||
著者名 |
田村, 恭久
× 田村, 恭久
|
|||||||
著者名(英) |
Yasuhisa, Tamura
× Yasuhisa, Tamura
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | パイプライン計算機における性能評価・性能改善手法PIPEDIETSを提案する。パイプラインの論理を与えられた時に、遅延時間のボトルネックを判定し、セルの移動やパイプラインステージの増減などの性能改善を実施する際のアルゴリズムを考案した。セル移動した場合の機能の等価性を保証するため、まとめて移動する必要のあるセルを判定する。セル移動では2種類の手法を考案した。1つは全ステージの遅延時間の状況を把握し、大局的に性能改善を行なう。もう1つは最も著しいボトルネックから順次改善を行なう。これらは対象とするアーキテクチャの論理規模に応じて使い分けるのが好ましい。 | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This paper proposes a performance design assist method for pipelined architecture, named PIPEDIETS(Plpelined architecture PErformance Diagnosis / Improvement ExperT System). PIPEDIETS diagnoses performance bottlenecks of a given pipelined logic, and suggests appropriate improving plans of logic cell movement or pipeline stage increase/decrease. In order to assure the functional consistency for the cell movement, PIPEDIETS identifies cells that should be moved together. PIPEDIETS supports two types of plans for cell movement, the former diagnoses the target of whole stages and suggests comprehensive improving plans, while the latter focuses the worst bottleneck and suggests plans of microscopic view. These plans will be used alternatively according to the scale of target logic. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1995, 号 6(1994-ARC-110), p. 81-88, 発行日 1995-01-19 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |