Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-11-11 |
タイトル |
|
|
タイトル |
VR空間でのスケッチングにおける力覚提示が操作性と精度に与える影響の分析 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
インタラクション |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学OIC総合研究機構 |
著者所属 |
|
|
|
シュトゥットガルト大学 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
立命館大学大学院情報理工学研究科 |
著者名 |
高永, 侑輝
林, 佑一
中村, 文彦
片岡, 佑太
森, 尚平
柴田, 史久
木村, 朝子
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,VR 空間におけるスケッチングの課題に着目し,力覚提示がもたらす効果を分析した.VR 空間でのスケッチングは,環境情報が実空間ほど豊富でないため深度や距離感の把握が困難であり,実空間に比べて操作が難しいことが知られている.この課題に対し,伸縮するペン型デバイスを用いて実験を行った.実験では,力覚提示がスケッチングの書きやすさに与える影響を調査した.力覚提示なしの場合と比較し,ライントレースの正確性,ユーザの疲労度,所要時間について,SUS,NASA-TLX 等の指標を用いて評価を行った.実験結果から,VR 空間における力覚提示スケッチングの有効性について考察を行った. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1221543X |
書誌情報 |
研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション(HCI)
巻 2024-HCI-210,
号 12,
p. 1-8,
発行日 2024-11-11
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8760 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |