WEKO3
アイテム
敏捷性の優劣が顕著に反映される疾走局面
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240408
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240408eb376c6c-b62e-4258-b73c-16b75afa0acf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年10月25日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, SI:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-25 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 敏捷性の優劣が顕著に反映される疾走局面 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
びわこリハビリテーション専門職大学/立命館大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Biwako Professional University of Rehabilitation / Ritsumeikan University | ||||||||
著者名 |
佐藤, 隆彦
× 佐藤, 隆彦
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 敏捷性とは,バスケットボールやラグビーなどの侵入型スポーツにおいて,外的刺激に反応して実行される速度もしくは進行方向の変化を伴う素早い全身運動の能力と定義されている.本研究の目的は,敏捷性の優劣が顕著に反映される疾走局面を明らかにすることであった.対象者を取り囲むように対角線を 4m とする正 8 角形の頂点に配置されたランプ内蔵ボタンを用いて,ランプが点灯したボタンを順に押すために疾走と方向転換を繰り返す敏捷性テストを,大学運動部に所属する男性 13 名を対象に実施した,13 通りの角度による方向転換を各 1 回行い,総疾走距離が同一となる 3 パターンの疾走経路について,各研究対象者のタイムを計測した,総疾走タイムを従属変数,各区間タイムを独立変数とし,ステップワイズ法による重回帰分析を行った.全ての経路パターンにおいて有意な回帰モデルが得られ,調整済み決定係数は最も低い経路パターンでも 0.7 程度であった.左 45 度と右 90 度の方向転換を含む疾走局面の区間タイムが 2 つの経路パターンで独立変数に選択されたものの,全ての経路パターンに共通して独立変数に選択される方向転換角度は無かった.本研究では独立変数の数に対してサンプル数が不十分であった為,十分なサンプルサイズによる更なる検討が期待される. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||
関連識別子 | AB00027484 | |||||||
書誌情報 |
研究報告スポーツ情報学(SI) 巻 2024-SI-2, 号 18, p. 1-2, 発行日 2024-10-25 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2759-4408 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |