WEKO3
アイテム
視覚障碍者支援における歩行支援のためのオペレータシステムの検討及び開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240170
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/240170ff65c576-de6e-4fcd-b618-a0ec46a876d2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年6月19日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Symposium(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-19 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 視覚障碍者支援における歩行支援のためのオペレータシステムの検討及び開発 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
タイトル | Study and Development of Operator System for Walking Assistance for the Visually Impaired and development | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工業大学 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
株式会社インフォモーフ | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
千葉工業大学 | ||||||||||||
著者名 |
浅沼, 和希
× 浅沼, 和希
× 庄原, 誠
× 森, 信一郎
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 現在,視覚障碍者の歩行を補助するため現地で視覚障碍者に同行する「同行援護サービス」が提供されている.しかし視覚障碍者の数に対して同行援護者数が少ないため,十分なサービスを提供できていない.十分なサービスを提供するには現在のサービスを改善・効率化させる必要があり,単位時間あたりのサービス数を増やすことで効率化できると考えた.そこで同行援護者をクラウド上に配置し,視覚障碍者が持つ3Dカメラとマイクから周辺状況を確認して視覚障碍者を案内するサービスの検討を行う.本研究では視覚障碍者の周辺環境を仮想的にクラウド上で再現し,オペレータに提供する技術を開発する.具体的には視覚障碍者側で3D映像と空間音声を収録し,オペレータ側のヘッドマウントディスプレイの向きに応じてリアルタイムで映像と音声を処理し,提示する.また頭部動作の有無による音像の知覚精度とリアルタイムで違和感なく聞こえる更新頻度を計測し,評価を行った. | |||||||||||
書誌情報 |
マルチメディア,分散,協調とモバイルシンポジウム2024論文集 巻 2024, p. 410-417, 発行日 2024-06-19 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |