WEKO3
アイテム
ジェンダーと情報:3.国立高専におけるダイバーシティ推進
https://doi.org/10.20729/00239912
https://doi.org/10.20729/002399124fd40f70-c839-4578-9b94-44a4b422dc35
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年10月15日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | Magazine_02(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-10-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ジェンダーと情報:3.国立高専におけるダイバーシティ推進 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Gender and Information Technology:Promotion of Diversity at KOSEN | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 特集 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | article | |||||||
ID登録 | ||||||||
ID登録 | 10.20729/00239912 | |||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||
著者所属 | ||||||||
(独)国立高等専門学校機構 鹿児島工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Technology, Kagoshima College | ||||||||
著者名 |
上田, 悦子
× 上田, 悦子
|
|||||||
著者名(英) |
UEDA, Etsuko
× UEDA, Etsuko
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 日本独自のユニークな高等教育機関である高等専門学校でのダイバーシティ推進,特に「ジェンダー平等と女性のエンパワ-メント」の観点で解説します.高専における教育は工学系がメインであることから女子学生や女性教員の比率が低い特徴がありました.高専におけるジェンダーギャップを解消するために,国立高専が行ってきた取り組みの現状とこれまでを紹介し,今後のさらなる展開への期待をまとめます. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN00116625 | |||||||
書誌情報 |
情報処理 巻 65, 号 11, p. e12-e17, 発行日 2024-10-15 |
|||||||
公開者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |