WEKO3
アイテム
TLB - Assisted Cache
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23943
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23943b1a4413a-d2f8-481a-9d15-092c971697a3
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 1997 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 1997-06-27 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | TLB - Assisted Cache | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | TLB - Assisted Cache | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
宮城工業高等専門学校情報デザイン学科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
東北大学大学院情報科学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Depertment of Design and Computer Applications, Miyagi National College of Technology | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
IBM Research, Tokyo Research Laboratory, IBM Japan Ltd. | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Mathematical Sciences, Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Department of Computer and Mathematical Sciences, Graduate School of Information Sciences, Tohoku University | ||||||||
著者名 |
鈴木, 健一
× 鈴木, 健一
|
|||||||
著者名(英) |
Ken-Ichi, Suzuki
× Ken-Ichi, Suzuki
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | オンチップキャッシュでは,キャッシュのアクセス時間がプロセッサの動作周波数の制約となるため,アクセス時間の短縮は重要である.そこで,本報告では,TLB Assisted Cache (A)を提案する.TACは,一般にTLBのアクセス時間がキャッシュのアクセス時間よりも短いことに着目し,TLBのアクセス結果をキャッシュのヒット/ミス判定にも利用する.これにより,キャッシュタグの比較が完了するよりも前に,キャッシュデータアレイへのアクセスが可能となり,論理的にはV?Pキャッシュでありながら,V?Vキャッシュに匹敵するアクセス時間を実現できる.しかも,論理的にはV?Pキャッシュとして扱えるため,V?Vキャッシュのかかえる様々な欠点を無視することができる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | This report proposes a new on-chip cache system named "TLB Assisted Cache (TAC)." The TAC determines a cache hit/miss by referring to the TLB and the small assist tag comparisons that are faster than a conventional cache tag comparison. Therefore, it is possible to initiate a cache data array access before a cache tag comparison. Consequently, the TAC achieves an access time as short as a V-V cache. Moreover, the TAC logically acts as a V-P cache so it does not suffer from the V-V cache's shortcomings, such as the synonym problem. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 1997, 号 61(1997-ARC-124), p. 7-12, 発行日 1997-06-27 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |