WEKO3
アイテム
画家の感情提示を用いた絵画鑑賞初心者に対する解釈促進システムの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238833
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238833bc8533f2-35f6-4069-965b-f831b95e2db5
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Branch(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-09-29 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 画家の感情提示を用いた絵画鑑賞初心者に対する解釈促進システムの検討 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 絵画鑑賞,初心者,主体的解釈,画家の感情,着目,情報統合 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
関西大学 | ||||||||||||||
著者名 |
小林, 奎太
× 小林, 奎太
× 大澤, 朋弥
× 米谷, 侑起
× 米澤, 朋子
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 美術館では,鑑賞者に主体的解釈が求められるが,既存支援メディアの効果は十分でない.これに対し,画家の感情を解釈軸として提示することで主体的解釈を支援するシステムを検討する.絵画の情報に着目する姿勢と情報を統合する姿勢が欠如した鑑賞初心者の解釈支援と,その延長として鑑賞の楽しみを拡張することを狙う. | |||||||||||||
書誌情報 |
2024年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集 巻 2024, 発行日 2024-09-29 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1884-197X | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |