WEKO3
アイテム
モバイル型入出力装置を用いたムービングライトとの新しいインタラクション
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238769
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23876933ae10c0-9c5b-42d6-bc64-03a564d67fd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | モバイル型入出力装置を用いたムービングライトとの新しいインタラクション | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
情報科学芸術大学院大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
熊本県立大学 | ||||||||||
著者名 |
城戸, 双汰朗
× 城戸, 双汰朗
× 石橋, 賢
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | ムービングライトはライブステージや大規模施設での光の演出が主流だが,3Dモデルの表現やユーザの動作に応じた制御も可能である.過去の作品では,人の手足の動きや表情を使ったインタラクションが報告されている.過去作品[1]は完成度と汎用性が高い一方,対象ユーザが限定されている.過去作品は操作の自由度が高いが,容易性が低く,対象ユーザも限定的である.これらの課題を解決するため,本研究ではUI改善,ゲームフローの見直し,システムのコンパクト化を行い,「あっち向いてホイ」と「かくれんぼ」を取り入れた新しいムービングライトのインタラクションシステムを提案する. | |||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2024論文集 巻 2024, p. 472-475, 発行日 2024-08-26 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |