WEKO3
アイテム
ジャムセッションにおける合いの手の挿入に向けた旋律生成の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238762
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238762b4d1ada7-172c-4e26-b149-9420c53f3e85
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | Symposium(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-26 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | ジャムセッションにおける合いの手の挿入に向けた旋律生成の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本大学文理学部 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日本大学文理学部 | ||||||||||
著者名 |
名越, 崇晃
× 名越, 崇晃
× 北原, 鉄朗
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では、ユーザの即興演奏に対して、合いの手を自動的に入れるジャムセッションシステムの実現を目指している。 合いの手は、ユーザが弾く主旋律を邪魔せずに挿入する必要があるため、ユーザの演奏を予測しつつ挿入するタイミングを見計らい、また、旋律を短めにするなど、通常の旋律生成とは異なる考慮が求められる。 本発表では、このような合いの手の挿入の第1段階として、Transformerを用いた旋律生成の予備検討について報告する。 |
|||||||||
書誌情報 |
エンタテインメントコンピューティングシンポジウム2024論文集 巻 2024, p. 438-441, 発行日 2024-08-26 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |