WEKO3
アイテム
AIとシミュレーション計算が駆動する分子設計
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238571
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/238571a8c8f451-e367-47fb-af28-c0012a00dd14
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年8月30日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥0, IPSJ:学会員:¥0, BIO:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-08-30 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | AIとシミュレーション計算が駆動する分子設計 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京工業大学情報理工学院 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
School of Computing, Tokyo Institute of Technology | ||||||||
著者名 |
大上, 雅史
× 大上, 雅史
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 本講演は,著者が「生体分子の計算設計技術に関する研究」の題目で受賞した,情報処理学学会 2023 年度マイクロソフト情報学研究賞の受賞記念講演です.マイクロソフト情報学研究賞は,情報学の主要な分野で研究・開発において国際的に顕著な貢献が認められ,今後もその進歩,発展が期待される若手研究者に情報処理学会より授与される賞で,マイクロソフトリサーチアジアが協力しています.本賞設立の経緯や選定にあたっての説明などは,選定委員会委員長の松原仁先生による情報処理学会会誌と note の記事(情報処理,65(8),431; 情報処理note,https://note.com/ipsj/n/n0026e1a9bf3a)に記載があります.また,筆者による本賞受賞内容の解説も,同じく情報処理 note(大上雅史,「情報学の発展とともに歩むバイオインフォマティクス」,情報処理 note,https://note.com/ipsj/n/ne10696f3f23c)に記事がありますので,是非こちらもご覧ください. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA12055912 | |||||||
書誌情報 |
研究報告バイオ情報学(BIO) 巻 2024-BIO-79, 号 7, p. 1-1, 発行日 2024-08-30 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8590 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |