Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-07-19 |
タイトル |
|
|
タイトル |
引用・参考関係を考慮した和歌集の知識グラフ構築 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Knowledge Graph of Waka Collection for Citation and Reference |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
総合研究大学院大学/国立情報学研究所 |
著者所属 |
|
|
|
国立情報学研究所/総合研究大学院大学 |
著者所属 |
|
|
|
国際日本文化研究センター |
著者所属 |
|
|
|
国文学研究資料館/総合研究大学院大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI / National Institute of Informatics |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Informatics / The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
International Research Center for Japanese Studies |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
National Institute of Japanese Literature / The Graduate University for Advanced Studies, SOKENDAI |
著者名 |
上松, 大輝
武田, 英明
山田, 奨治
相田, 満
|
著者名(英) |
Hiroki, Uematsu
Hideaki, Takeda
Shoji, Yamada
Mitsuru, Aida
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究では,明治期に編纂された百科史料事典である「古事類苑」と,古事類苑内で引用,参照される和歌の関係をモデル化し,知識グラフを構築した.古事類苑には,部,門,項とインデックスが設定されており,さまざまなことがらの説明と引用書や参考資料の情報が記載されている.各インデックスとことがら,および引用書と参考資料の関係性を整理し,古事類苑に合わせた RDF の構造を定義したのち,まずは天部の RDF 化を行なった.また,古事類苑に記載されていることがらは,さまざまな文献や史料を引用,参照して情報が記述されており,文献名や資料の一部が引用として記載されている.古事類苑を知識グラフかすることで,引用,参照関係をもとにさまざまな史料と接続して活用することが可能となる.しかしながら,引用箇所を示すことが可能な形式で公開されている和歌集や史料は数少ない.そこで本研究では,古事類苑の構造化と引用,参照文献のうち和歌集を対象に構造のモデル化と知識グラフの構築を行う. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In this study, we modeled the relationship between the Kojiruien, an encyclopedia compiled in the Meiji period, and the waka poems quoted and referenced in the Kojiruien, and constructed a knowledge graph. Kojiruien has indexes for sections, fields, and topics, and contains explanations of various matters and information on citations and reference materials. After organizing the relationships between each index and matter, and between citations and reference materials, and defining an RDF structure that matches the Kojiruien, we first converted the Tenbu section to RDF. In addition, the matters described in the Kojiruien are written by citing and referencing various documents and historical materials, and some of the names of documents and materials are listed as citations. By making the Kojiruien into a knowledge graph, it becomes possible to connect and utilize various historical materials based on citation and reference relationships. However, there are only a few waka anthologies and historical materials that are published in a format that allows citations to be shown. In this study, we therefore model the structure and construct a knowledge graph for the waka anthologies among the citations and reference materials in the Kojiruien. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN1010060X |
書誌情報 |
研究報告人文科学とコンピュータ(CH)
巻 2024-CH-136,
号 3,
p. 1-7,
発行日 2024-07-19
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8957 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |