Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-07-15 |
タイトル |
|
|
タイトル |
非接触ダイヤルロック認証システムの安全性評価に関する検討 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Security Analysis of a Contactless Dial Lock Authentication System |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
BioX |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 |
著者所属 |
|
|
|
東京工科大学大学院バイオ・情報メディア研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Bionics, Computer and Media Science, Tokyo University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Bionics, Computer and Media Science, Tokyo University of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Bionics, Computer and Media Science, Tokyo University of Technology |
著者名 |
横倉, 海弥
武, 博
佐藤, 公則
|
著者名(英) |
Kaiya, Yokokura
Bo, Wu
Kiminori, Sato
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
現在,日常生活の多くの場面で,PIN コードやパスワード,パターンなどの知識を用いた認証手法が利用されている.これらの手法は,認証利用者にとって利便性が高い一方で,第三者による覗き見攻撃やスマッジ攻撃,ブルートフォース攻撃などのセキュリティリスクが存在し,問題視されている.さらに,従来の知識認証では,身体的な制約のある肢体不自由者の人々の利用が困難である点も課題として挙げられる.このように,知識認証には多くの課題が存在している.本論文では,PIN コードの入力動作に瞬目動作を利用することで,非接触かつ痕跡を残さない入力手法を実現し,入力時の盗撮や背後からの覗き見に対して耐性を持つインタフェースの非接触ダイヤルロック認証システムを提案する.さらに,セキュリティリスクである第三者からの覗き見攻撃やブルートフォース攻撃に対する安全性評価実験を行い,提案手法の性能を評価する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
Currently, knowledge-based authentication methods such as PIN codes, passwords, and patterns are widely used in many aspects of daily life. While these methods offer high convenience for users, they are also subject to security risks such as shoulder surfing attacks, smudge attacks, and brute force attacks, which are significant concerns. Additionally, conventional knowledge-based authentication poses challenges for physically handicapped person, making it difficult for them to use these methods.In this way, knowledge-based authentication are still many problems. This paper proposes a contactless dial lock authentication system that utilizes blink movements during PIN code entry to achieve a contactless and non-traceable input method. This system aims to resist theft or shoulder surfing attacks during input by creating an interface with inherent resistance against such intrusions. Furthermore, security evaluations, including resistance against third-party shoulder surfing attacks and brute force attacks, will be conducted to assess the safety of the proposed method. These experiments will help evaluate the performance of the proposed approach. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA12628305 |
書誌情報 |
研究報告セキュリティ心理学とトラスト(SPT)
巻 2024-SPT-56,
号 48,
p. 1-6,
発行日 2024-07-15
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8671 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |