WEKO3
アイテム
小説テキストからの“ような”表現に基づく直喩文抽出手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/237012
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2370124b94107a-7e67-4fd4-b069-d11772c97d45
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 小説テキストからの“ような”表現に基づく直喩文抽出手法の検討 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
香川大 | ||||||||||
著者名 |
宮脇, 星名
× 宮脇, 星名
× 安藤, 一秋
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 比喩とは,ある物事を別の物事に例えることで,字義的な表現以外の情報を表現・伝達する修辞技法の1つである.比喩表現は,直喩や隠喩,換喩,提喩などに分類され,その中でも直喩では「ような」といった特定の比喩指標が使われる傾向にある.本研究では,小説テキストから直喩を含む文を自動抽出する手法の実現を目指す.本稿では,比喩指標である「ような」に着目し,「名詞Aのような名詞B」と「動詞Aような名詞B」タイプの直喩を含む文を抽出対象とする.これら2つのタイプの直喩に対して,ルールベースに基づく抽出手法と大規模事前学習済みモデルを用いた抽出手法を提案し,性能を比較・考察する. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 809-810, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |