WEKO3
アイテム
ロボットアバターを介したテキストチャットの返信待ち時間のモデル化と体感遅延の評価
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236645
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23664543d2a0a8-2a28-44ef-8423-9c41d4badf20
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | ロボットアバターを介したテキストチャットの返信待ち時間のモデル化と体感遅延の評価 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名工大 | ||||||||||||||
著者名 |
中村, 康嵩
× 中村, 康嵩
× 原田, 誠一
× 佐久間, 拓人
× 加藤, 昇平
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究はロボットアバターを介したテキストチャット時に同時実行性を表現し,遠隔の話し相手の存在感強化を目指す.本発表では,相手の返信を待つ時間をモデル化し,ロボットのジェスチャを介した返信待ち時間における体感遅延の緩和手法を検討した.文字情報によるメッセージの入力状況提示が体感遅延を緩和させた関連研究より,非言語情報であるジェスチャでも同様の効果が期待される.実験では,2種類のロボットの返信速度を被験者に弁別させた.被験者への呈示刺激は,チャットログより数理モデル化した返信待ち時間を用い設計した.体感遅延を測定することで,ジェスチャの有無がテキストチャット時の返信を待つ感覚に与える影響を検証する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 59-60, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |