WEKO3
アイテム
スマートキャンパス化に向けたローケーションベースARソフトウェアの提案と開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236409
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236409980fb2eb-7a1e-4773-aee5-bcc396ec5fbc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | スマートキャンパス化に向けたローケーションベースARソフトウェアの提案と開発 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ネットワーク | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
情報経営イノベーション専門職大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
情報経営イノベーション専門職大 | ||||||||||
著者名 |
永田, 佑斗
× 永田, 佑斗
× 寺脇, 由紀
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 急速なテクノロジー進化により、拡張現実(AR)技術が教育分野に革新をもたらしている。スマートフォンの普及やセンサ技術の進化により、ARは学習支援や実験の難しい教育課題に効果的に活用されている。学内外の教育現場では、ARが防災や職業教育にも応用され、スマートキャンパス環境のデジタル化に影響を与えている。本研究では、BYODやCYODを融合した柔軟なARソフトウェアを提案し、教育機関全体のデジタルトランスフォーメーションを通じて学習体験や環境を革新し、未来の教育に新たな可能性を開くことが期待される。本研究では、ユーザーのスマートキャンパスの体験や生活をより豊かにすることを目的とする。その一環として、大学内のロケーションベースの情報付加ができるソフトウェアを開発する | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 185-186, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |