WEKO3
アイテム
和文英訳問題自動添削システムにおける参照文拡張による性能改善手法の検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/236290
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2362909481ba43-92ad-428f-87cb-5d1b5fe6fa8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 和文英訳問題自動添削システムにおける参照文拡張による性能改善手法の検討 | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大 | ||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||
静岡大 | ||||||||||||
著者名 |
城處, 裕也
× 城處, 裕也
× 綱川, 隆司
× 西田, 昌史
|
|||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||
内容記述 | 和文英訳問題は学習者自身での正誤判定は難しく、自動で採点・添削するシステムは有用性がある。先行研究では、添削対象と判定された箇所のうち不適切と考えられるものが約半数あり、特に適切な訳を添削してしまう過剰添削が多かった。本研究では先行研究の性能改善を目標とし、ChatGPTを用いた参照文拡張による効果を検証する。実験として先行研究と提案手法の性能比較を行った。結果として不適切な添削数を減らすことができ、特に過剰添削を大きく減らすことができた。参照文を増やしたことで正答とすべき英訳パターンを増やすことができ、過剰添削の減少につながったといえる。 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 915-916, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |