WEKO3
アイテム
畳み込みニューラルネットワークのバギングに基づく実験動物の探索行動自動判定の試み
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235889
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23588953ae152e-a2a9-4162-b79a-c3f66340182c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | 畳み込みニューラルネットワークのバギングに基づく実験動物の探索行動自動判定の試み | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
塩野義製薬株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
塩野義製薬株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
シオノギテクノアドバンスリサーチ株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
塩野義製薬株式会社 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
塩野義製薬株式会社 | ||||||||||||||||
著者名 |
岩本, 洋紀
× 岩本, 洋紀
× 永石, 和久
× 西山, 悟史
× 都地, 昭夫
× 北西, 由武
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 学習・記憶などの機能を評価する薬理評価の一種であるNovel Object Recognition Taskでは,ラットなどの動物が物体を鼻先でなぞるような行動 (探索行動) を示した時間を測定する.通常この時間測定は熟練者による目視で行われるが,作業負担が非常に大きく,探索行動の自動判定システムが求められている.本研究では,畳み込みニューラルネットワークのバギングに基づき,物体周辺画像を入力として探索行動を判定する手法を提案する.提案手法は姿勢推定とトラッキングに基づく手法と比べて良い性能を示し,またバギングの効果により予測誤差を低減していることが示された. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 85-86, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |