WEKO3
アイテム
未体験食品を対象としたマルチモーダル味覚推定システムの実現
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235731
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/235731fb5cbb81-306c-4626-9762-68235291886d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 未体験食品を対象としたマルチモーダル味覚推定システムの実現 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソフトウェア科学・工学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
武蔵野大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
武蔵野大 | ||||||||||
著者名 |
知桐, 涼太
× 知桐, 涼太
× 佐々木, 史織
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本研究では、食品の原材料情報およびパッケージ画像を用いて、ユーザにとっての未体験食品や新商品の味を推定・提供する方式について述べる。本システムは、(1)同種の原材料を同程度の割合で使用している食品は似たような味を持つ、(2)色彩情報の近いパッケージを使用する食品は似たような味を持つという前提に立ち、ユーザにとっての未体験食品や新商品とデータベース内にある食品の類似度を計算し、未食の食品の味候補や似たような味を持つ食品名を提示する。本システムを用いることにより、ユーザは未食の食品に対して躊躇することなく接する機会を得ることが出来、また食品メーカー側は消費者に購買機会を増やすことが出来る。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第86回全国大会講演論文集 巻 2024, 号 1, p. 243-244, 発行日 2024-03-01 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |