WEKO3
アイテム
最近の値の局所性を利用するロード値予測手法
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23554
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2355415464f40-360a-4716-9129-a09efd62f5be
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2002 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-02-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 最近の値の局所性を利用するロード値予測手法 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Load - Value Prediction using Recent - Value Locality | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
名古屋大学大学院工学研究科 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Engineering, Nagoya University | ||||||||
著者名 |
松本, 潤一
× 松本, 潤一
|
|||||||
著者名(英) |
Junichi, Matsumoto
× Junichi, Matsumoto
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | プログラムには最近の値の局所性が存在することが知られている.本論文ではこれを利用してロード値予測を行う方式を提案する.ロード命令と,それと同一の値を操作した先行ロード/ストア命令を関連付ける.予測値には関連付けされた先行ロード/ストア命令の値を用いる.ロード/ストア命令の値を結果キューと呼ばれるFIFOにインオーダで保持する.そして当該ロード命令が結果キューにロード値を格納するときにキューの前方を検索し,同一の値が存在すれば当該ロード命令とその先行ロード/ストア命令とを関連付ける.関連付けられた当該ロード命令と先行ロード/ストア命令との依存距離をテーブルに保持する.その依存距離を使い予測を行う.評価の結果,アドレスによる関連付けによる既存の方式と比較して,平均して15.3%ポイント多くの依存関係を予測できることを確認した.また2レベル値予測器と組み合わせることで,ストライド値予測器と2レベル値予測器のハイブリッド値予測器よりも平均12.0%ポイント多くのロード値を予測できることを確認した. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | It has been reported that programs have "recent-value locality". In this paper, we propose a mechanism that exploits the locality. In our mechanism, a load instruction is associated with other load/store instructions whose operated value is the same with the result of that load instruction. The values of load/store instructions are hold in a FIFO, which we call a result queue. When the value of a load is appended to the queue, the queue is associatively looked up. If the same value is found, its instruction is associated with the current load instruction. Then, the dependence distances between the current load instruction and its associated instructions are stored in a table. Our evaluation results show that our predictor can predict more dependence relations than conventional address-based predictors by an average of 15.3% point. In addition, we confirm a hybrid predictors that combines that our mechanism with a 2-level value predictor can predict more loads than the conventional hybrid predictor that combis a stride value predictor with a 2-level value predictor by an average of 12.0% point. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2002, 号 9(2001-ARC-146), p. 73-78, 発行日 2002-02-01 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |