Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-06-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
口唇を模擬した楔形開口周辺のFDTD法による音場計算 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Computation of acoustic field in the vicinity of the wedge- shaped cut imitating the lips by using FDTD method |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
ポスターセッション1 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
北海学園大学 |
著者所属 |
|
|
|
北海学園大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkai-Gakuen University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Hokkai-Gakuen University |
著者名 |
佐藤, 千畝
元木, 邦俊
|
著者名(英) |
Chiune, Sato
Kunitoshi, Motoki
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
口唇部分は,声道の終端境界となり声道伝達特性に大きく影響を及ぼし,自由空間への音声の放射に関する指向特性を定めるなど,音声生成に関して重要な部分である.本報告では,音声生成モデルの高度化のために,口唇を模擬して円筒音響管の端部を楔形に切除したモデルの開口部周辺の音場を計算した結果を示す.FDTD 法を使って疑似的な口唇の中心に点音源を設定し,放射方向の違いによる受音点での周波数特性を示す. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The lips have an important role in speech production system. The vocal-tract transfer functions are greatly influenced by the boundary conditions at the lips, and the directivity of the radiated speech is also affected by the shape of the lips and the head. For the improvement of the speech production model, this paper presents the results of acoustic simulation in the vicinity of the pseudo-lips by using FDTD method. A circular acoustic tube with wedge-shaped cut at the end of the tube is used as the pseudo-lips. The frequency characteristics of the radiated sound at the different positions in the vicinity of the pseudo-lips are computed. The computation results show the large differences in spectra depending on the observation positions. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10438388 |
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS)
巻 2024-MUS-140,
号 33,
p. 1-4,
発行日 2024-06-07
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8752 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |