WEKO3
アイテム
聴衆反応の類型化:ビブリオバトルにおける聴衆の反応と投票行動には個人性があるか?
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234630
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/234630645b838c-14cd-4a43-a982-962a79badbce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年6月7日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, MUS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-07 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 聴衆反応の類型化:ビブリオバトルにおける聴衆の反応と投票行動には個人性があるか? | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | ポスターセッション1 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名古屋工業大学/ハイラブル株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
ハイラブル株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
ハイラブル株式会社 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
名古屋工業大学 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Nagoya Institute of Technology / Hylable Inc. | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Hylable Inc. | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Hylable Inc. | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Nagoya Institute of Technology | ||||||||||||||
著者名 |
橋本, 慧海
× 橋本, 慧海
× 柳楽, 浩平
× 水本, 武志
× 白松, 俊
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | プレゼンテーションにおいて意見を主張するにあたって,聴衆の興味や反応を踏まえることで,内容や思いがより伝わる.従来,聴衆全体を対象とした研究が多かったが,各個人に焦点を当てた研究は少なかった.そこで我々は個別の音声分析が可能な Hylable Adapter を使ってビブリオバトルの聴衆の反応を分析した.その結果,投票した発表者とそれ以外の発表者で,発話量の差や反応発生時間の差によって聴衆を類型化できた. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2024-MUS-140, 号 18, p. 1-4, 発行日 2024-06-07 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |