Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-05-08 |
タイトル |
|
|
タイトル |
LINEを用いた長期的な参加を促す大規模アンケートシステムの開発と実証 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
[MBL]スマートフォンとエンゲージメント |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
現在,九州大学大学院システム情報科学府 |
著者所属 |
|
|
|
現在,九州大学大学院システム情報科学府 |
著者所属 |
|
|
|
現在,九州大学大学院システム情報科学府 |
著者所属 |
|
|
|
現在,九州大学大学院システム情報科学府 |
著者所属 |
|
|
|
現在,九州大学大学院システム情報科学研究院 |
著者所属 |
|
|
|
現在,早稲田大学教育・総合科学学術院 |
著者名 |
安部, 健太
大園, 咲奈
藤本, 隆晟
松本, 拓也
荒川, 豊
黒田, 祥子
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
アンケートを通じて,長期間・大規模にデータ収集を行う場合,アプリケーションのインストール障壁(インストールしてくれない,あるいは,インストールの仕方がわからない)や回答者の長期的な参加が課題となっている.その問題に対して,本研究では,アンケート収集システムを LINE アプリとして実装することで,インストール障壁を無くすとともに,回答も LINE 上でのボタン選択で完結する仕様にした上で,ゲーミフィケーションを有する報酬機能を導入することで,参加者が離脱せず,長期に渡り継続的な回答をしてくれるアンケートシステムの開発と実証を行った.今回,約 600 人に対して合計 8 週間に及ぶアンケートを実施した結果の回答率などを評価し,今後の展望についても論じる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11515904 |
書誌情報 |
研究報告高度交通システムとスマートコミュニティ(ITS)
巻 2024-ITS-97,
号 10,
p. 1-7,
発行日 2024-05-08
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8965 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |