Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-03-14 |
タイトル |
|
|
タイトル |
FPGAを用いたキャッシュサーバにおけるリクエスト処理の低遅延実装 |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Low-Latency Request Process for an FPGA-based Cache Server |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アクセラレータ |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属 |
|
|
|
電気通信大学大学院情報理工学研究科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Graduate School of Informatics and Engineering, The University of Electro-Communications |
著者名 |
Yuan, Tianyi
策力, 木格
吉永, 努
|
著者名(英) |
Tianyi, Yuan
Celimuge, Wu
Tsutomu, Yoshinaga
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
IoT 関連技術の発展に伴い,多くのデバイスがネットワークに接続され,データ通信量が増加している. IoT 応用では,通信の低遅延化が重要であり,モバイルエッジコンピューティング(MEC)技術が活用されている.また,車車間ネットワークでは MEC サーバを利用した高速なハンドオーバ技術が提案されている.本研究では,MEC キャッシュサーバに FPGA を使用して応答時間の低遅延化を実現する.提案方式では,FPGA 上に HCC(Hardware Cache Controller)と呼ぶキャッシュ制御モジュールを実装した.また,ネットワークからの入力メッセージを起点として HCC を低遅延で起動する STEAL モジュールを実装し,キャッシュサーバの応答時間を短縮した. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
As IoT-related technologies develop, a growing number of devices are being connected to networks, leading to an increase in data communication. In IoT applications, reducing communication latency is crucial, and Mobile Edge Computing (MEC) technology is being employed. Additionally, for vehicle-to-vehicle networks, a high-speed handover technology utilizing MEC servers has been proposed. In the research, we utilize FPGA-based cache servers in MEC to achieve low-latency handover processing. The proposed method features a module called HCC, which is responsible for cache control and aims to enhance the efficiency of data processing. Specifically, a STEAL module is implemented to activate HCC with low latency, starting from the input messages from the network, and its effect has been experimentally clarified. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11451459 |
書誌情報 |
研究報告システムとLSIの設計技術(SLDM)
巻 2024-SLDM-205,
号 11,
p. 1-6,
発行日 2024-03-14
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8639 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |