WEKO3
アイテム
聴覚障がい者の情報格差解消のための多様な文書要約による情報伝達
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232958
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2329583cdf8d0d-3533-4f99-a6d2-1c88a18e03e4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年2月26日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, IS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-26 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 聴覚障がい者の情報格差解消のための多様な文書要約による情報伝達 | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Information transmission using Various Document Summaries to Eliminating the Information Gap for people with Deaf or Hard-of-Hearing | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
都城工業高等専門学校 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
NIT(KOSEN), Miyakonjo College | ||||||||
著者名 |
丸田, 要
× 丸田, 要
|
|||||||
著者名(英) |
Kaname, Maruta
× Kaname, Maruta
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 近年は,インターネットや携帯端末の普及の影響から経済・社会・生活のあらゆる場面で情報化が進んでおり,老若男女の様々な人々が最新の情報を手軽に利用できる環境である.しかし,聴覚障がい者にとっては未だに情報を障害の無い人と同様に情報を得ることは難しい状況である.特に,手話放送や字幕放送も一部では実施されているが全ての放送に対応しておらず,災害情報といった速報情報や,駅や空港での遅延・運休情報などはまだまだ情報格差が大きい状況である.そこで,本研究では,T5 モデルによる聴覚障がい者の学習タイプに応じた多様な表現や文タイプの情報伝達手法を提案する.これにより,聴覚障がい者の情報格差解消に寄与すると考えられる. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In recent years, due to the spread of the Internet and mobile devices, informationization has progressed in all aspects of economy, society, and daily life, and everyone can easily access the latest information. However, it is still difficult for people with deaf or hard-of-hearing to obtain information in the same way as other people. In particular, although sign language broadcasts and subtitled broadcasts are being implemented in some areas, they are not compatible with all broadcasts, and there is still a large information gap when it comes to breaking news such as disaster information and information on delays and suspensions at stations and airports. Therefore, in this paper, we propose various expressions and sentence-type information transmission methods according to the learning type of hearing-impaired people using the T5 model. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AA11253943 | |||||||
書誌情報 |
研究報告情報システムと社会環境(IS) 巻 2024-IS-167, 号 12, p. 1-5, 発行日 2024-02-26 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8809 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |