WEKO3
アイテム
スピログラフ図形に基づく音楽生成
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232823
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232823a4ea675d-f5b4-4c80-8430-fe292eb35b06
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2026年3月2日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2024 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, MUS:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-02 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | スピログラフ図形に基づく音楽生成 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
タイトル | Generation of music using Spirograph drawings | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 音楽情報処理・作曲 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
広島工業大学 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
広島工業大学 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hiroshima Institute of Technology | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Hiroshima Institute of Technology | ||||||||||
著者名 |
梅村, 祥之
× 梅村, 祥之
× 冨士, 直斗
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 美しい幾何学模様を描く子供用のおもちゃにスピログラフがある.CG で生成したスピログラフ図形の辺を時計回りに点がたどるとき,図形の中心から点までの距離が伸び縮みする.これを弦楽器に見立て長さに応じた音高を割り当てると音楽を生成できる.このような仕組みで多旋律音楽を生成する SpiroMuse と命名する技術を開発した.様々なスピログラフ図形を使い,生成パラメータを様々に変化させることによって,多様な音楽が生成できることを確認した.音楽生成法として,近年盛んな人工知能を用いる方法とは異なり,生成メカニズムがわかりやすく,曲調を調整するためのパラメータ調整も容易である.そのような性質を持つことを生成パターン一覧表などで示した.生成曲の評価において,コーパス分析に基づく音楽特徴量の分析とアンケート調査を行い,生成曲の音楽性と聴取者が受ける印象が良好であることを確認した. | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10438388 | |||||||||
書誌情報 |
研究報告音楽情報科学(MUS) 巻 2024-MUS-139, 号 6, p. 1-10, 発行日 2024-03-02 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2188-8752 | |||||||||
Notice | ||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |