Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-02-29 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ファクトチェックを考慮したSNS上の意見形成モデル |
タイトル |
|
|
言語 |
en |
|
タイトル |
Opinion formation model considering fact-checking on SNS |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属 |
|
|
|
中部大学 |
著者所属 |
|
|
|
名古屋工業大学 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Chubu University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Nagoya Institute of Technology |
著者名 |
日紫喜, 大成
島, 孔介
武藤, 敦子
森山, 甲一
松井, 籐五郎
犬塚, 信博
|
著者名(英) |
Taisei, Hishiki
Kosuke, Shima
Atsuko, Mutoh
Koichi, Moriyama
Tohgoroh, Matsui
Nobuhiro, Inuzuka
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
近年,Social Networking Service (SNS) による情報交流が盛んであるが,エコーチェンバーとして知られる偏った情報環境が生じるという問題が指摘されている.先行研究により SNS を模した意見形成モデルが提案され,SNS の基本構造がエコーチェンバーや意見の分極化の発生を促進させることが示されてきた.このモデルでは党派性が異なる人々による政治的な意見を想定していたが,現実世界では SNS 上で拡散される誤情報によってもエコーチェンバー現象が発生することが確認されている.また,誤情報を訂正するファクトチェック活動も行われているがエコーチェンバーが形成された環境において訂正情報が共有されていない可能性が考えられている.そこで本研究では,ファクトチェックを考慮した SNS 上での意見形成モデルを提案し,エコーチェンバーが形成される環境においてファクトチェックが与える影響を検証する. |
論文抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
In recent years, information exchange through Social Networking Systems (SNS) has become popular, but it has been pointed out that it creates a polarized information environment known as an echo chamber. Prior research has proposed an opinion formation model that mimics SNS, and has shown that the basic structure of SNS promotes the occurrence of echo chambers and polarization of opinions. Although this model assumes political opinions among people with different partisanship, it has been confirmed that in the real world, the echo chamber phenomenon also occurs due to misinformation spread on SNSs. In addition, although fact-checking activities to correct misinformation have been conducted, it is considered possible that corrected information is not shared in an environment where echo chambers are formed. In this study, we propose a model of opinion formation on SNS that takes into account fact-checking and examine the impact of fact-checking in an environment where echo chambers are formed. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10505667 |
書誌情報 |
研究報告数理モデル化と問題解決(MPS)
巻 2024-MPS-147,
号 8,
p. 1-6,
発行日 2024-02-29
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8833 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |