Item type |
SIG Technical Reports(1) |
公開日 |
2024-02-22 |
タイトル |
|
|
タイトル |
GNSS衛星ごとの信号情報に対する点群ニューラルネットワークを用いたUVインデックス推定 |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
City on the BigData |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh |
|
資源タイプ |
technical report |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学生産技術研究所 |
著者所属 |
|
|
|
LINEヤフー株式会社 |
著者所属 |
|
|
|
東京大学空間情報科学研究センター |
著者所属 |
|
|
|
東京大学空間情報科学研究センター/東京大学生産技術研究所 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Institute of Industrial Science, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
LY Corporation |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Center for Spatial Information Science, The University of Tokyo / Institute of Industrial Science, The University of Tokyo |
著者名 |
厚見, 昴
石岡, 陸
坪内, 孝太
西山, 勇毅
瀬崎, 薫
|
論文抄録 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
個人の曝露した紫外線量の推定手法として,スマートフォンで GNSS 衛星から受信した信号情報を用いる方法が研究されている.既存手法では衛星を天球上での位置でグループ化して信号情報をグループ内統計値で代表するため,衛星単位の情報が失われるとともに衛星同士の位置関係の情報も利用できない.そこで,本研究では点群ニューラルネットワークを用いて衛星ごとの信号情報とその近傍関係を直接利用する UV インデックス推定手法を提案する.同一地域の 2 ヶ所において GNSS 信号と UV インデックスのデータを収集して検証した結果,提案手法が推定精度を向上させると示唆された.衛星ごとの信号情報を活用する手法が発展することで,実世界の多様な環境における高精度な紫外線量推定の実現が期待できる. |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA11851388 |
書誌情報 |
研究報告モバイルコンピューティングと新社会システム(MBL)
巻 2024-MBL-110,
号 32,
p. 1-8,
発行日 2024-02-22
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
2188-8817 |
Notice |
|
|
|
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. |
出版者 |
|
|
言語 |
ja |
|
出版者 |
情報処理学会 |