WEKO3
アイテム
音声を用いた心理的ストレス有無分類モデルの構築
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232498
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/232498a7044d85-de6c-469c-997a-02d17f5ff330
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2024 by the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers This SIG report is only available to those in membership of the SIG.
|
|
SLP:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-02-22 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 音声を用いた心理的ストレス有無分類モデルの構築 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | SP2 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||||||||
資源タイプ | technical report | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
株式会社NTTドコモ | ||||||||||||||
著者名 |
加藤, 花歩
× 加藤, 花歩
× 高島, 瑛彦
× 菊入, 圭
× 吉村, 健
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | うつ病などの心の不調は早期対処が発症や悪化の抑制に繋がることが知られており,近年では心の不調が起きる前に心理的ストレスの状態を捉え対処する一次予防が注目されている.音声からうつ病発症者と非発症者を分類する研究などが既にされているが,一次予防には繋がらない.本研究では,一次予防の促進に向け音声から心理的ストレスを簡便に計測できることを目指し,音響特徴量を用いて心理的ストレスによる心の不調有無を推定するモデルを構築し,性能を評価する. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10442647 | |||||||||||||
書誌情報 |
研究報告音声言語情報処理(SLP) 巻 2024-SLP-151, 号 28, p. 1-6, 発行日 2024-02-22 |
|||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2188-8663 | |||||||||||||
Notice | ||||||||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |