WEKO3
アイテム
OpenFDTDのSYCLによるGPUオフロードの検討
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231072
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/2310724795a378-9e68-4996-8c36-6b60174dde98
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]()
2025年11月28日からダウンロード可能です。
|
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
|
非会員:¥660, IPSJ:学会員:¥330, ARC:会員:¥0, DLIB:会員:¥0 |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-11-28 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | OpenFDTDのSYCLによるGPUオフロードの検討 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アクセラレータ | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
東京電機大学 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Tokyo Denki University | ||||||||
著者名 |
池井, 満
× 池井, 満
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | OpenFDTD の GPU へのオフロードを,公開されている CUDA プログラムを SYCL 実装に置換する方法で試みている.本手法では,C で記述された演算プログラムをそのまま C++ としてコンパイルし,演算空間用配列等の広域メモリ領域は SYCL の USM を用いてホスト及びデバイス上に確保する.また,それらのアドレスを保持するグローバル変数は,SYCL から GPU に演算カーネル部分を投入する際に,ローカルの引数にコピーする手法でデバイスに渡す.この手法により,Intel の GPU を用いても,NVIDIA の GPU による CUDA での動作と同様な性能が得られることが分かった.さらに NVIDI A の RTX3060 と GT1030 を用いたベンチマークでは,CUDA を使用したものに対して 90% 以上の性能を得られることを確認した. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
研究報告システム・アーキテクチャ(ARC) 巻 2023-ARC-255, 号 33, p. 1-7, 発行日 2023-11-28 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2188-8574 | |||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |