WEKO3
アイテム
VRを用いた同名半盲下での読み特性の分析
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/231009
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23100954b85fce-64a5-4426-8a59-dba7683f142f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | VRを用いた同名半盲下での読み特性の分析 | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | コンピュータと人間社会 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大日本印刷 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
大日本印刷 | ||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||
はこだて未来大 | ||||||||||||||
著者名 |
大岩, 穂峻
× 大岩, 穂峻
× 小橋, 元春
× 小林, 潤平
× 川嶋, 稔夫
|
|||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 視野障害は視野の部分的な欠損や, 物が歪んで見えるなどの症状をもたらす. ヒトが文書を読む場合には,周辺視野を用いて次の注視点を決定するため, 視野障害があることで停留(fixation)とサッカード(saccade)の動作をうまく行えず,読みに支障をきたすことがある. これまで視野障害における読みの研究は多く行われてきたが, 同名半盲の読み特性については詳しく知られていない. そこで, 本研究では視線計測機能を持つVRヘッドセットを用いて同名半盲のシミュレーションを行い, 読み特性を明らかにする. 実験の結果, 同名半盲下では求心性視野狭窄などとは異なる特徴的な視線運動が発生していることが明らかになった. | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 955-956, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |