WEKO3
アイテム
2D トーラスネットワークにおける動的予測ルーティング
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/23080
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230806f55ce99-e16b-4bbd-89a6-ce3ad844a6fc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2006 by the Information Processing Society of Japan
|
|
オープンアクセス |
Item type | SIG Technical Reports(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-07-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 2D トーラスネットワークにおける動的予測ルーティング | |||||||
タイトル | ||||||||
言語 | en | |||||||
タイトル | Dynamic Predictive Routing For 2-D Torus Networks | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18gh | |||||||
資源タイプ | technical report | |||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 | ||||||||
著者所属 | ||||||||
国立情報学研究所 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Graduate School of Information Systems, University of Electro-Communications | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
National Institute of Informatics | ||||||||
著者名 |
鎌倉, 正司郎
× 鎌倉, 正司郎
|
|||||||
著者名(英) |
Shojiro, KAMAKURA
× Shojiro, KAMAKURA
|
|||||||
論文抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | 並列計算機ネットワークにおいては,高スループット・低遅延通信を実現することが重要である.我々は,並列アプリケーションに見られる通信の規則性に着目し,その特性を利用して低遅延通信を実現するための動的予測ルーティングを提案する.本手法は,過去の通信履歴を基に次パケットの出力ポートを動的に予測する.予測が成立すれば,パケットヘッダのデコードからルータ内のスイッチ設定までに要する時間を短縮することができる.本論文では,動的予測機構を支援するルータのアーキテクチャと動的予測機構の有効性について考察する.NAS並列ベンチマークプログラムから得られた通信トレースを用いた動的予測のヒット率を予備評価したところ,70~90%程度の予測精度を得られることがわかった. | |||||||
論文抄録(英) | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | In parallel computer networks, it is important to provide high-bandwidth and low-latency communication performance. We propose a dynamic predictive routing scheme to archive low-latency communication by utilizing regularity of communication patterns in parallcl applications. Our scheme dynamically predicts an output port for a next incoming packet based on the communication history. Then, the predicted output port and an internal router switch are allocated speculatively before the actual routing computation. Hence the packet hop latency is reduced when the prediction hits. In this paper, we consider a router architecture which supports the dynamic prediction as well as effectiveness of dynamic and static predictors. Our preliminary evaluation for the dynamic prediction model shows approximately 70 to 90% hit ratios for NAS palallel benchmark programs. | |||||||
書誌レコードID | ||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||
収録物識別子 | AN10096105 | |||||||
書誌情報 |
情報処理学会研究報告計算機アーキテクチャ(ARC) 巻 2006, 号 88(2006-ARC-169), p. 97-102, 発行日 2006-07-31 |
|||||||
Notice | ||||||||
SIG Technical Reports are nonrefereed and hence may later appear in any journals, conferences, symposia, etc. | ||||||||
出版者 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | 情報処理学会 |