WEKO3
アイテム
VR技術を用いた展望記憶トレーニングシステムの開発
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230622
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230622217835af-f14c-4955-ae65-e66c77709b44
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||
タイトル | VR技術を用いた展望記憶トレーニングシステムの開発 | |||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||
主題 | インタフェース | |||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
香川大 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
長崎純心大学 | ||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||
京大病院 | ||||||||||||||||
著者名 |
杉浦, 翔真
× 杉浦, 翔真
× 重松, 亜夢
× 福森, 聡
× 三浦, 佳代子
× 大塚, 貞男
|
|||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||
内容記述 | 未来の予定に関する記憶は展望記憶と呼ばれている. 展望記憶が機能していれば良いが,加齢やアルツハイマー型認知症により阻害されることで予定を終えられず日常生活に支障が出る. 阻害された展望記憶は,適切なトレーニングを行うことで展望記憶の機能を向上できることが知られている.しかし,トレーニングの場面と実際に展望記憶を使う日常の場面とでは乖離が大きく,日常生活に活かしきれないという問題があった. そこで,私たちは日常の場面を再現した状況下でトレーニングを行うことができるVR展望記憶トレーニングシステムを開発している. このシステムの開発状況と参加者のタスク達成度等のデータについて報告する. | |||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 153-154, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |