WEKO3
アイテム
歌唱者ダイアライゼーションに向けた歌唱者識別手法の比較
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230071
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/230071552123b7-bfb8-4e44-9aed-20f14aae4576
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 歌唱者ダイアライゼーションに向けた歌唱者識別手法の比較 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
日大 | ||||||||||
著者名 |
田中, 麻衣
× 田中, 麻衣
× 北原, 鉄朗
|
|||||||||
論文抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 本稿では、グループ歌唱楽曲における歌唱者ダイアライゼーション実現に向け、複数の歌唱者の識別手法の精度比較を行う。初めて聞くグループ歌唱楽曲に対して、誰がどこを歌っているかを聞き分けることは難しい。もしも誰がどこを歌っているかの情報を見ながら楽曲を聴くことができれば、はじめて楽曲を聴く場合でもより楽曲を楽しむことができる。「誰がどこを歌っているか」を自動で同定する処理は、歌唱者ダイアライゼーションと呼ばれ、少数の研究事例が存在する。しかし、歌唱者の交代を前提としない歌唱者識別に比べて研究事例は少ない。本稿では、伴奏付きの音源から既存の音源分離手法でボーカルのみを抽出し、1秒や2秒ごとに分割した信号に対して、いくつかの手法で歌唱者識別を行いその精度を比較する。 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 559-560, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
出版者 | 情報処理学会 |