WEKO3
アイテム
歪んだ2次元コードの復号における組合せ最適化手法の改善
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229916
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/records/229916f2a46996-1f94-4eb2-84fa-92cc70174992
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Copyright (c) 2023 by the Information Processing Society of Japan
|
Item type | National Convention(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-16 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 歪んだ2次元コードの復号における組合せ最適化手法の改善 | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 人工知能と認知科学 | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者所属 | ||||||||||||||||||
鹿児島大 | ||||||||||||||||||
著者名 |
濵田, 悠樹
× 濵田, 悠樹
× 若松, 健斗
× 新川, 翔貴
× 鞍津輪, 一希
× 比良, 祥子
× 小野, 智司
|
|||||||||||||||||
論文抄録 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 2次元コードは,従来の1次元コードと比較して多くの情報を格納できることから,生産や物流,販売等の幅広い分野において活用されている.しかし,均一でない複雑な幾何歪みを含む2次元コードを復号することは困難である.先行研究ではソーベルフィルタで検出したエッジに対して組合せ最適化を行うことで,検出したエッジが2次元コード内のどの位置に存在するかを推定し復号を可能とした.本研究ではエッジ検出手法の変更や最適化手法の改良を行い,復号精度向上や処理時間短縮を試みる. | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AN00349328 | |||||||||||||||||
書誌情報 |
第85回全国大会講演論文集 巻 2023, 号 1, p. 235-236, 発行日 2023-02-16 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者 | 情報処理学会 |